10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤
10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤

2015/11/5(木) @Zepp Tokyo
きのこ帝国 / RADWIMPS
ライブレポート

 RADWIMPSの本編が終わり、アンコールに応えひとりで登場した野田は、「特典とか、プレミアとか、みんなそういうの好きでしょ」と言って、きのこ帝国の佐藤を呼び込んだ。
 野田が弾くリッケンバッカーをバックに、二人はSUPER BUTTER DOGの「サヨナラCOLOR」を歌い始めた。澄んだ声が、風のない水面のように静かな会場に、やわらかな光となって降り注いだ。男性の野田の声、女性の佐藤の声、ふたつはどこまでも近づいて、最後には溶け合うように交わった。
 曲が終わって沸き起こった拍手は、観客の心に染みこんだ感動を確かに伝えていた。
 RADWIMPSの対バンツアー2日目。きのこ帝国を迎えた夜の、象徴的瞬間だった。

 時間軸を戻そう。
 「こんばんは、きのこ帝国です」
 新曲「猫とアレルギー」を1曲目に、きのこ帝国ライブが始まった。
 「Zeppでやるのは初めてです。今日は呼んで頂いて、RADWIMPSの皆さん、野田洋次郎さんに、感謝しています」
 「海と花束」「クロノスタシス」が演奏され、佐藤の声が伸びやかに響く。
 次に演奏された「風化する教室」は、昨年のRADWIMPSのツアー「RADWIMPS GRAND PRIX 2014 実況生中継」で、会場のBGMとして流れていた曲だ。
 観客が気持ちよさそうに揺れている中、「東京」が演奏され佐藤と観客の声がひとつになった。
 圧倒的な、声の存在感。
 声をもっと吸収したくて、耳を澄ませてしまう。会場は、音楽を聴くには充分な音量で満たされているのにだ。
 RADWIMPSのライブでも、そういう瞬間がたびたび訪れる。
 Zeppの壁までも、心地良い声があたり、喜んでいるように感じた。

 そのあとのRADWIMPSは、ロックバンドのライブを更新するような、画期的な演奏をみせた。
 サポートの刄田綴色、森瑞希の二人のドラマーは、リズムを軸にRADWIMPSの音楽を見事に再構築していた。
 曲の各所に、即興のジャムセッションのようなパートが差し込まれている。
 二人のドラマー、ギター、ベース、それぞれのアドリブソロが、火の玉のような熱量で迫ってくる。
 こんなに自由自在にセッションを繰り広げるロックバンドは、そうないのではないだろうか。
 「きのこ帝国、今日は出てくれてありがとう。俺の大好きなバンドで、ここ2年間で一番ライブを観てます。高校くらいの時に聴いていたら、どれだけ救われただろうって思う」
 ギターで野田がきのこ帝国の「東京」の一節を弾き語り、会場を沸かす。
 前述のとおり、野田の声が会場に染みわたり、会場に静寂が訪れる。
 火のようなセッションと、透き通る声の対比。
 ワールドクラスのステージだった。

 終演後、きのこ帝国の佐藤がこんなことを言っていた。
 「RADWIMPSのお客さんは、温かいですね。お客さんはバンドを映し出す鏡だと言うけれど、ホントなんですね。RADWIMPSのメンバーもお客さんも温かくて、たくさん救ってもらいました」
 まさにそんな、温かい一夜だった。

きのこ帝国 photo : 上飯坂一
RADWIMPS photo : 植本一子

gototop