最近、家に着いたら
「T・A・D・A・I・M・A!!」(ティーエーディーエーアイエムエー!!)
とリズムよく叫ぶのが、個人的に流行ってます。つまり世間では特に流行ってないです。
「ただいま~ほげ~」とぐったり帰るより、こっちのほうが元気よく家に帰ってこれる気がします。
ただひとついえるのは、1ヶ月後には確実にやってないだろうということです。
- 2008.07.03
- 風来のさとし
最近、家に着いたら
「T・A・D・A・I・M・A!!」(ティーエーディーエーアイエムエー!!)
とリズムよく叫ぶのが、個人的に流行ってます。つまり世間では特に流行ってないです。
「ただいま~ほげ~」とぐったり帰るより、こっちのほうが元気よく家に帰ってこれる気がします。
ただひとついえるのは、1ヶ月後には確実にやってないだろうということです。
最近、主にレコーディングをしてるのですが、これが楽しくてたまりません 笑
遅いと朝の4時くらいまでやってて、途中眠くなったり、妙にテンション高めの人が出現してきたりするのですが、あの「あ?曲ができてゆく…」という感じは、何物にも代えがたく素晴らしいのであります!
そして帰り道、その日録れた音を聴きながらのハイウェイ……YEAH
バンドっていいもんです。
23才になりました。
コメントくれた皆ありがと~、うれしいっす。
そんな今日、ちょっと出掛け先で車を停めていたコインパーキングが故障して出庫出来なくなってました。
ふふ、幸薄い(^^)
楽しい23才が送れそうです。
これからもよろしくどうぞ。
昨日、路上でハデにすっ転びました。
ちょっと傾斜になってるところで左足をすべらせて、見事に体が宙に舞いました。
その浮いてから落下するまでのコンマ何秒…僕の脳は中学校体育、柔道の時間まで遡り、見事に10年振りの受け身をとることに成功しました。
しかし着地したのは畳ではなくガチガチのコンクリート。受け身とか関係なく、めちゃくそ痛かったです。タハー
エルレのライブはほんとにかっこいい!!
あこがれます。
ドラマー的にマニアックな事を言わせてもらうとバスドラの音が最高に好きです。そしてビート感がかっこいい。かっこいいって俺の中ではほんとにかっこいいことなんです 笑
気持ちよかったあ。
僕らは明後日です!
今僕は疑問を抱いてます。地元に開店した回転する寿司屋に来てるんですけど、なぜかBGMでスリップノットがかかってるんです。どうしたらいいでしょうか。とりあえずヘドバンかな。
注)スリップノットとはヘヴィメタルのバンドです。
今日選挙でしたね!
僕ももう大人な年齢なので行ってきました。
微妙に緊張しますね、あれは…珍しく漢字間違いに敏感になりました。
自分の一票も、とてもエラーイ人(?)の一票も同価値なわけで。ひさびさに自分は日本という国の国民なんだな~と感じました。
という真面目な話はおいといて…
昨日の夜の帰りにラーメンを食べに行ったら、なんとサッカーの生中継をやってるではありませんか!
展開が気になって気になってラーメン屋で粘ること1時間。
幸いお店は空いてたけど、ラーメン屋で1時間過ごすのは結構勇気がいます。
汁をゆっくり5分おきにすすることによって「俺まだ食べ終わってないよ的オーラ」を必死に醸し出すのがコツです。
みんなもぜひ試してください。
セットストック!!
1日目トップバッターやってきました!
ガーやってガー帰ってきた感じだった 笑
ステージからお客さんすごくよく見えるのね。みんな超いい笑顔してた!ほんとに楽しませてもらってありがとう!!
天気も心配だったけど、カラっと晴れたしね。
昨日広島空港着いたんだげど、そんとき豪雨だったからさ。バスドラの連打並みに低音響いててびびった。
しかもその上うちのバンドは全員雨男(特によーじろーという噂が…)。
いやほんとに半端じゃないのよ。なにしろPV撮影のときは必ず雨!!
染色体もふたりごとも有心論もいいんですかも雨。すごいでしょ。
だから今日もやっぱ雨かなーと思ったら…よっしゃキターて感じだったね!
今日できっと雨男は卒業だね。よしよし。
そんでもってセットストックは明日もあるからね!僕らもお客さんとして楽しんでくるよ。あなたも最高に楽しんで!
ではでは出羽桜。
最近地元のTSUTAYAに行ったら、高校時代に一時的マイブームになった「ジャンキーXL」というアーティストのCDをレンタルしてたので、思わず借りてしまいました。
う~んコレ聴くと高校1年生の正月、部屋を徹底的に片付けてワックスがけまでしていたあの頃を思い出します。
曲と思い出ってリンクしますよね。
そんな僕はサイモン&ガーファンクルのサウンドオブサイレンスを聴くと、失恋して、部屋の片隅で1日中体育座りして過ごしたことを思い出します。
以上、体育座りの日本記録保持者、山口智史でした。
やっべえ!焼きうどんにみりんいれちまった。
あじゃぱ~…
みりんとお酒と間違えました。
にわかに甘いぞ。これはこれであり…なわきゃない。
なにしろ僕は辛党ですから。
いやむしろこの味はそれ以前の問題だ。
これはひどい。
てか腹痛い。
どーも、武田です。
先日、家の近くに蕎麦屋が出来ました。
看板には「十割蕎麦」とでかでかと掲げているその店は昔からお世話になってる本屋の横に突如と現れ、なんともおもむきぶかい風体に僕の胃袋はメロメロドッキンコ。赤い実弾けます。
てか、十割って何?
暖簾をくぐるといたってシンプルで真新しい店内、席はカウンター席のみ。
こういう店は好きだ。なんかよい感じ。
重要な蕎麦の味ですが、上手かったです。なんか普通に上手くてコメントしずらいです。
…で十割ってなに?