ワタナベです。
アジア~ヨーロッパツアーも終わり、早すぎるんだけどもう11月。
寒くなってきたので、風邪に気をつけてください。
受験生の皆さんや、これからツアーに出るバンドの皆さんは、特に注意してくださいね。
RADWIMPS初めての、対バンツアー。
素敵なゲストミュージシャンばかりで、楽しみだ。
ワンマンライブと違って、サウンドチェックも楽屋も、全て半分こずつなの。
分かち合いながら、ひとつのものを作っていく。
きっと、暖かい空間になる。
来てくれる人が、喜んでくれたらと思う。
メジャーデビュー10周年。
10年間も、続けてきた。続けることができた。
なんだかとってもお礼が言いたい。
どう言えば良いのか分からないけれど、ありがとうって言いたい。
僕なんかの立場だと、ファンの皆さんにも、RADWIMPSのメンバーにも、ありがとうって言いたい。
10年間ずっと、素晴らしい景色を観させてくれた。
素敵な経験の連続だったし、あまりに多くのことを教えてもらった。
より高みに届くように、努力したいと思う。
10年前にメジャーデビューを発表した、横浜ブリッツ。
その前にワンマンをやった横浜のライブハウス、CLUB24.
どちらも今はもう、なくなってしまった。
10年と言うのは、そんな長さがある。
なくなってしまったけれど、僕たちはあの夜、横浜ブリッツにいた。CLUB24にもいた。
少しほこりっぽいような、乾いた空気まで覚えている。
たくさんたくさん、覚えていることがある。
今度のツアーも、次の10年に向けての大切な一歩。
10年後にまた振り返って、たくさん覚えてることがあると思う。
それとも、年をとって、ボケッと忘れてたらどーしよう。うーむ。
ヨーロッパツアーの打ち上げで、ある人とこんな話をしていた。
「RADWIMPSが10年後や20年後、どんな音楽をやっているのか聴きたいから、カラダに気をつけて長生きしなくっちゃ」
この10年間、RADWIMPSのアルバムが出る時は、ぐっと忙しくなって、僕は結構痩せることが多かった。
これを「RADWIMPSダイエット」と言っていたのだが、今度はRADWIMPSで、長生きを狙う。「RADWIMPS健康法」
ありがたいバンドだなあ。かしこみかしこみ。
「‘I’ Novel」に続いて本日、FM802「ROCK KIDS 802」を皮切りに、11月25日発売シングル「記号として」のオンエアーが始まります。
RADWIMPSならではの、点と点をつないで、あっと言う間に強固な建築物を組み上げて行くような、繊細で強靱なアンサンブル。
そこに、これまたエライ歌がのってきます。
是非、体感してください。
何度も聴きたくなる曲なんです。
RADWIMPSの新曲を聴いて、びっくりする楽しさ。
さあ、みんなで長生きしよう。
373
ワタナベさん。
お誕生日おめでとうございます。
11月で間違えてなかった 笑
いつまでもいつまでも
長生きして 笑 RADWIMPSが
大好きなワタナベさんでいて下さい。
373
今日は11/23
RADWIMPSメジャーデビュー
10周年の日!!!
おめでとうございます。
RADWIMPSに出会えて
大好きになった私は幸せもんです。
ずうっと追いかけて全力で大好きで…
楽しくて あっちゅうまに…
だけどキラキラした日々でした。
こうやって同じ時を過ごし10周年を
お祝いできることが幸せでたまらない。
今日11/23に横アリには行けなくても
繋がってる。ファンとRADWIMPSは
いつも繋がっている!
RADWIMPSに伝わってる!!
そうですよね ワタナベさん。
ワタナベさんも健康で長生きしてね
みんなでまた10周年を笑顔で
振り返る日がくるように…また
今日からスタート!
今日もRADWIMPSを聴いてるよ
RADWIMPSが世界で1番
大好きなバンド
そしてRADWIMPSを愛している
チームRADのスタッフの皆様も
世界で1番大好きなスタッフーです。
10周年おめでとうございます。(^∇^★)
tenten
胎盤福岡行きました。
『音の葉』弾き語りを聴けて嬉しかったです。
あの日、CLUB24で初めて聴いた『音の葉』
今でも、よーじろーが一人歌ってた姿が忘れられません。
今でも思い出すだけで、鳥肌が立ちます。
やっぱり大好きです。
感動をありがとう!
ぴーや
はい!
長生きしますww
23日の横浜アリーナ楽しみにしてます
さとしさん 早く戻って来て下さい
りりぃ
こんばんは。オーダーメイド。サマーソニック09にも出演されていたんですね。アップされていたので見ました。人、人、人の前での演奏。とてつもなくパワーがいったんじゃないですか?がんばった!!。。
拍手★★★★★★★★★★★★★★★★★
そら
RADWIMPS 10周年おめでとうございます☆☆
一緒にお祝いしたかったけど抽選はずれました (泣
だから心の中でおめでとーって叫んでます*(^o^)/*
またこれから10年、RADWIMPSと一緒に成長し
素敵な時間を刻んでいきたいです☆☆
これからも変わらず4人で居てください(o^^o)
ずっとずっと応援してます(=´∀`)人(´∀`=)(=´∀`)人(´∀`=)
373
ワタナベさ〜ん 大阪2days行ってきたよ!ずうっと憧れていたZepp Nambaでのライブ。移転してRADWIMPSも初めての場所。その場所で一緒に同じ時間を過ごせるなんて10年前の10歳の私は未知の世界やった。10周年をお祝いできるライブに行けて幸せすぐるくらい幸せでした。みっきー、刄田さんのサポートでRADWIMPSやけど予想を超えた見たことのないRADWIMPSがいました。しかも胎盤という初めての経験をRADWIMPSのライブでできて楽しかった!楽しい企画をしてくれてありがとぉ。大きいホールの良さももちろんあるけど、私がRADWIMPSのライブに行きたいと夢見ていたZeppでのライブで見た景色、体に感じたものはまた一生忘れないライブになりました。何かの機会でまたZepp Nambaに帰って来て下さいね。当たらんかもやけどまたミラクル起こして行きたいです。そして終わったばかりで早いけど、RADWIMPSまた大阪に帰って来てね。その時まで、ライブで貰ったたくさんのものを大切に受けとって頑張ります。世界で1番大好きなバンドRADWIMPSのライブはやっぱり想像できないくらい毎回、進化していて世界で1番かっこよかったです。これからも20年、30年…RADWIMPSが大好き!!そんなバンドに出逢わせてくれたRADWIMPS!ありが10!ありがとぉ。
メジャーデビュー10周年!
RADWIMPSおめでとうございます(^∇^★)
スタッフーの皆様 ありがとうございました。
お身体に気をつけて胎盤ツアー最後まで頑張ってください。ワタナベさん。次は大阪に来てね。へへっ
れいぴん
メジャーデビュー10周年おめでとうございます。これからもずっと応援してます。LIVE楽しみですd=(^o^)=b
りりぃ
おしゃかしゃまをきいて、とても・・・残念です。YouTubeでアップが多いからです。
今回のたいばんで、もっといいうたが生まれて届けられることを願います。たいばん、わたなべさん、RADエトセトラ☆のビタミン剤、になることを願って、、、。
ヒーロー
LIVE最高でした。
今年は悪いことばかりで部活では1回戦で負け悔しい気持ちのまま引退し、彼氏とは別れ、第1志望の大学に落ち、仲の良かった部活の仲間とは不仲になり辛いことがたくさんありますがどんなときもRADをきいて励まされています。
辛いことばかり続いていましたがLIVEに当たり生で大好きなRADに会えたこと大好きな洋次郎の声を聞けたことが唯一の幸せになりました。
健康に気をつけて残りの胎盤LIVE頑張ってください!
いつもありがとうございます、だいすきです!!
ずっと応援してます!
おかずみん
わたしもRADWIMPS健康法実践してます!
元気がない時にも、幸せな気持ちの時も、イライラした時も、RADWIMPSの曲を聴いて、精神の健康を保っています。
健康維持のためにもそろそろRADWIMPSのライブに行きたいです。
新潟に来ていただけることを心待ちにしています。
いままでもこれからもずっとRADWIMPSがだいすきです。
りりぃ
ただ、ただm(._.)mコメントを送ることしかできませんが、健康には気を付けて、よい日となりますよう、。
いわさん
ワタナベさんを含めたスタッフのみなさん
RADWIMPSのの四人にサポートの森さん
感謝しかないです‼︎その上長生きなんて‥
最強で最高で完璧すぎますね‼︎
さすがRADWIMPS!!!
たく
いよいよ今月23日で10周年ですね(((o(*゜▽゜*)o)))
チケット一般で執念と意地で取りました!
デビュー日!参戦します( ^ω^ )
RADに出会うまで好きだったスピッツのライブも観れるなんてこの時の流れを感じてここで交わるなんて10年前の自分は思いもしなかったです!
スピッツとRADは音楽が近いものがあるんですかね?
スピッツは一度は行ってみたかったけどなかなか行けず今回行けることになってめっちゃ楽しみです!!
智史くんがいなくてみっきーに変わったRADの門出を祝いつつ見届けたい思います!
春ウララ以来の久しぶりの横浜楽しみです*(^o^)/*
何を歌ってくれるのか今から楽しみです!
デビュー曲歌ってくれるのかな?
楽しみです!
RAD大好き!愛してるよー
体調管理をしっかりして曲聞いて健康に過ごしてこれからもRADのライブ行きます!
HTN
RADWIMPS健康法、心と体を強くするのに効果覿面です!
これからも皆さんのうたが私たちに届きますように。
私たちの応援がRADWIMPSに関わる皆さんに届きますように。
わってぃ
10周年おめでとうございます!
胎盤ツアー大阪の当たったんですけど、その時携帯壊れててチケット購入メールが見れなくてですね。購入しそびれて行きそびれました(;Д;)(;Д;)
会いたかったなー、2バンドとも。
俺の分までライブ作る人も行く人もめちゃめちゃ楽しんで下さい(*`・ω・)ゞ
常に進化しつづけるRADに出会えて俺は幸運です٩(。•ω•。)و
しょーぽぬぅ!
RADWIMPSのみんな、それを支えてくださっている方皆様へ
中学2年の頃給食の時間かかっていた、「いいんですか」を聴いて衝撃を受けました(‥;)
その時からずっとファンです。今年でファン歴6年、19歳になるのでRADと成長してきた私も時の流れを感じています。
ずっと一番好きな音でした。
DVDやCDが出るたびに聴いては元気をいただいてます(^∀^)ノ確かに健康、心の健康になっていますね笑
胎盤札幌参加します。ついに今日からツアー開始ですがさとしがいないなかとても大変だと思いますがみっきーと一緒に頑張ってください!!
大好きですでは。
ぁき。
ついに明日ですね。
会場が子宮
RADとゲストが胎盤
だとすると
あたしたちは胎児
酸素と栄養たっぷり吸って
長生きするよ。
yukiiii
ラッドウィンプスがーーーーーだいすきだーーーーーー!
すー
RADWIMPSに出会って、生きる楽しみを見つけて5年位。
出会ってくれて本当にありがとうございます!
私の真ん中にはいつでもRADWIMPSがいます。
10年後、20年後、その先もずっと、RADWIMPSが作る音楽を楽しみに生きていきます。
10周年本当におめでとうございます!
今回のライブ11月23日行きます!
楽しみ過ぎます!笑
あかね
10周年おめでじゅう。胎盤ライブ本当に行きたかったです!!radwimpsは、元気も楽しさも哀しみも辛さも勇気も全部くれた、大切な存在。ありかじゅう!!胎盤ライブ頑張ってください!!
おめめ
沢山のありがとうを
ありがとうございます!
明日から胎盤頑張って下さいね(o^^o)
ハズレてしまいましたが応援しています(^o^)/
10年後もありがとうを言いたいです!
大好きです…>_<…
りりぃ
映像つくるときは、きれいにしてください。
お願いします!!!
アオ菌
こんにちは!
以前、ワタナベさんの言葉の
「受験生のあなたへ」を待受画面にして試験に挑みました!
最後の「簡単に負けんなよ」という言葉に背中を押してもらいました。風邪をひいてしまいましたが試験当日は風邪が治り挑むことが出来ました。まだ結果はわかりませんが良い結果であることを祈る日々です。本当にありがとうございました。
わたしは対バンに行くことができませんが、よいLIVEになることを祈ってます!
新曲、CD出るまで待ち遠しいです!
ゆきだるま
RADの胎盤ツアーチケットはずれました( ;∀;)
今年の夏サマソニで会っておいてほんとによかったです。
チケットが取れないほど多くの人にRADの良さが伝わってると思うとほんとにうれしいです。
RADとともに長生きします。
セプテンバーム
絶対長生きしてやる!
あいうえおのあ
4日の胎盤ライブ行きます。
初ライブはぜっったいにRADがいい!と思って早5年。やっとです。
正直緊張と興奮が同時に来て、変なテンションですし、眠れず、食欲もわかずに体調を若干崩すという…笑
RADWIMPS健康法…。私も今日は頑張って寝て食べて聴いて万全の状態で行きます。健康になります。長生きします。
べっち
なべさんいつもありがとうございます。
この10年間気づいていませんでしたがRADWIMPS健康法を自然と行っていた気がします。RADWIMPSを聞くことで回復効果があり癒しを与えてくれます。でも中毒性があるので用法用量は守らなくてはなりません笑
これから先もずっとずっとずっと大好きです。
10年後も20年後もまずは皆さん健康でいてください。
RADWIMPSが健康じゃなきゃ元も子もありません。
終わりという言葉がこの世にはありますが
どうかRADWIMPSには終わりが見えませんように。
大好きです。
emi
お疲れ様。胎盤楽しみにしてます。10年後も元気にライブ行くぞー!
芽依
ワタナベさん!
更新ありがとうございます!
海外ツアーお疲れさまでした‼
あっという間でしたねほんとね、
休むまもなく国内ツアー始まりますけど、
ワタナベさんこそ風邪に気を付けてください!
国内ツアー、胎盤もどんなステージになるのか、
すごく楽しみです!またお話聞かせてください\(^^)/
10周年という記念すべきライブに行けないのが
悔やまれますが、その分行ける人には、
暖かい空間堪能して、最高な時間を過ごしてほしいですp(^^)q
RADWIMPSも、胎盤のバンドのみなさんにも、
最高のライブになりますよますように。
すんごいライブになるんだろうなーーーーー!!
そしてそして、改めてですが、
10周年本当におめでとうございます。
こちらこそありがとうございました。
8?9?年間お世話になっておりますが、感謝で一杯です。
10年っていろんなことがありましたね。
私もRADに関わってることはたくさん覚えてます。
忘れないように何度も思い出します。
たくさんの思い出をありがとうございます。
どれもこれも大切です。
香りは記憶と連動しやすくて、香りを嗅ぐとその時のことがよく思い出させるって聞きますが、それは音楽にも言えると思うんですよ!RADの1曲1曲に思い出があって、聞くとその曲をよく聞いてたときのエピソードとか思い出されて、曲が大切な記憶の欠片を持っててくれてます。
それがRADの曲であることが幸せです!!
次の10年に向けての大切な一歩。
次の10年もあるとおもうと、嬉しくてたまりません。
そしてそして、
RADWIMPS健康法 最高ですね
私も是非使わせていただきます!
私の人生の大きな夢は、”22世紀まで生きる”なんです(笑)
小学生の頃から思ってて、104歳?くらいなはずなんで、
なんとか達成できないことはないと思ってます(*´-`)
100歳越えてもRADWIMPS聞いてますね、私(*^^*)
自分の子供にはもちろんですが、おばあちゃんになって孫に、ひ孫もいけるかな、おばあちゃんの大好きな人達なんだよ~ってRADWIMPSのことを話すことも夢に加えます!
だからもう小さいことでクヨクヨするなって話ですよね(笑)
頑張ります、長生きします!
記号として、聞けなかったので、CD楽しみです!
けど、どこかでひょいて聞けたらいいな(*´-`)
ワタナベさんの話聞くと聞きたくて
ウズウズしてきます(^○^)楽しみだー!!
RADWIMPSが動きまくってて、私も負けてらんないです!
エンジンフル稼働で頑張ります!どるるんどるるん。
体調に気を付けてくさいね!
大好きですRADWIMPS。
でわでわ(*^^*)
ASAMI
RADWIMPS に出会って8年。
今までずっと支えてくれました。
2年前に初めてLIVEに行くようになり
望んだLIVEは全て当たっていました。
今回、外れてしまって10年という節目を一緒に
祝うことはできません(*_*)(*_*)
でも、私も次LIVEに行き、みなさんに会うまで
絶対に後悔しない日々を送りたいです。
長生きさせてください。
大好きです
りりぃ
君とひつじと青の制作動画みてきました。明るい曲、届くというのは、凄い!ですね〜(**)
サッカーしたくなった((笑))
みぃ
RADWIMPSを知って、あの時あのCDを買ったから、あの時あのLIVEに行ったから、あの時あの曲を聴いたから、それまでの自分と変われた部分がいくつもあります。これも全部、あの時RADWIMPSに出会えたから。心からありがとう、これからももっと、たくさんのありがとうを言わせてください。
よ☆
新曲、ライブで生で初めて聴きたいからがまんしてまだ聴いてません。
ツアーとっても楽しみにしてます(ノω`*)
かしこみかしこみ。
よっしー*その子
なべさんこんばんは!
投稿ありがとうございます(*^_^*)
記号として聞きました!
かっこよかった…
不思議な歌だったけど、素敵でした。
胎盤ツアーめっちゃ楽しみです。
対バンと言うのに行ったことなくて想像つきませんが
半分こ
良いですね(*^^*)
RADWIMPS健康法(笑)
すごい効果ありますよきっと。(笑)
いつもありがとう(o^^o)ツアーで会いましょう!
こーたろー
素晴らしかったです!!
胎盤いきます。スタッフのみなさん。メンバーの皆さん
体には気をつけて。胎盤に行く人を幸せにしてあげてください!
たのしみにしてます!
さら
802行けなかったですがとても楽しみにしてます。名古屋本当に見つかんなくて死ぬ気で探したしてます。行けますように。RADWIMPSみっきーもふくめ大好きです。
さえ
そっか、なんで長生きしてんの?なんで長生きしたいの?って言われて、RADWIMPSを見てたいから。RADWIMPSの曲を待ってるから。って言ったら相当かっこいいですね
だーやま
RADの歌、ずっとずっとずーっと聞きたいから長生きします!「記号として」はやく出会いたいな
みく
長生きします!
洋次郎さんとタメなので 生きてる限り生きれるよう頑張ります^ ^
5と23の胎盤行きます。楽しみで楽しみでウキウキが止まりません。
これからも大好きです!
K
胎盤とても楽しみです。私もRADWIMPSで長生きします。いつもありがとうございます。
くろ
長生きするですー。よい人生を長く生きるですー。
茜里
みんなで笑って泣いて叫んで
飛んで踊って激しく歌って
みんなでRADWIMPSを好きでいて
みんなでRADWIMPSをたのしんで
みんなでRADWIMPSとともに
長生きしましょう
これからもどうぞよろしくお願いしますね
よーすけ
ツアーお疲れ様です(^-^)
11月の胎盤ツアーも頑張ってください!!僕も受験勉強頑張ります!
りりぃ
長生きしたいです!!!
皆さま、健康には気を付けて、。
くわくん、一緒に痩せましょう('ー')
('ー')/美
にこにこにー
RADWIMPSがこういう風に役立つとは!
ぜひ世界保健機構に報告しないとね(^-^)
続けるって
永遠でないことが充分わかっていて
それでも毎日を積み重ねていくって
やっぱりすごいことですね
長生き、長生き!
さーて、ストレッチでもすっか(((^_^;)
あん
RADWIMPS健康法!
いいですねー。
胎盤楽しみにしてます!
もうあと2週間ちょっと!待ち遠しいーー!!
ワタナベさんもお身体に気をつけて頑張ってください。
ジェニファー田中さん
なべさん。大好き。ほんとに大好きです。
いつもありがとうございます。
なべさんみたいな素敵なスタッフさんがいるから、
いまのRADWIMPSがあるんだな、といつも思ってます。
わたしは10年のうち、最初から応援はできませんでした。
その頃から、いや、もっともっとまえから
出会っていたかったな。て思うことはなんどもあるけれど、
8年間、ずっと応援してきたことはわたしの誇りです。
RADWIMPSを好きなことが、わたしの誇りです。
出会ったあのときから私の人生に確実に変化を
与えてくれました。出会わせてくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。これからもずっと応援してます。
RADWIMPSがいるから、まだ、生きなきゃ!
まだ、死ねない!って思えます(*^o^*)
ヨーロッパツアー、一生忘れられない思い出を
ありがとうございました。(;_;)
パリとロンドンで見たあの景色を、あの出来事を
思い出すと、いまでも泣けてくる。そのくらい
幸せな時間でした。
胎盤ツアーもほんとにほんとに、楽しみにしてます!!!
みか
23日のSpitzとの胎盤の日に参戦します!
×と○と罪とのライブ以来本当に久しぶりのRADのライブです!本当に楽しみです(´∀`=)
新曲も楽しみです(^_^*)!
さや
RADWIMPS健康法。私も活用させて頂いて
長生きしていきます!
大好きです
merriment3
b^^dうえ~ぃ!
ゲスト
わたしは大学4年生です。
就職したら、学生時代のようには
簡単にLIVEに行けなくなってしまうから
今回の抽選も一般も頑張りましたが、、
ダメでした。
大好きなバンド、RADとワンオクの胎盤
みたかったなあ( ; ; )
胎盤ツアーが始まるに当たって
嬉しくて新鮮な気持ちと
とっても残念な気持ちでいっぱいです、、。
Aya.B(21)
胎盤ツアーほんっとにほんっとに頑張ってください!私達すごく楽しみにしています!!!!!って私はチケットはずれちゃったんですけどね(;_;)それ以前に離れて暮らしていたお母さんが9月後半に亡くなっちゃって遠征できなくなっちゃったので当たったら行こうと思ってたのですがハズレちゃって残念なようなホッとするような複雑な気持ちです。また近いうちにLIVEがあることを願ってその時には私もまた一歩進めてたらいいなって思います。少しずつ少しずつ‥。
RADWIMPSにとってきっと大事な節目になると思うんですが智史にかわってみっきーと共にいいツアーにしてください!!!メンバーもスタッフさんもだいすきです。
みづき
liveも新曲もほんとにほんっとに!楽しみにしてます!
Ayaka
胎盤ツアーほんっとにほんっとに頑張ってください!私達すごく楽しみにしています!!!!!って私はチケットはずれちゃったんですけどね:( ´•̥ω•̥ `):それ以前にお母さんが9月後半に亡くなっちゃって遠征もできなくなっちゃったのでハズレちゃって残念なようなホッとするような複雑な気持ちです。また近いうちにLIVEがあることを願ってその時には私もまた一歩進めてたらいいなって思います。少しずつ少しずつ‥。
RADWIMPSにとってきっと大事な節目になると思うんですが智史にかわってみっきーと共にいいツアーにしてください!!!メンバーもスタッフさんもだいすきです。
あき
ラジオ絶対×3聞きます!
わく×2しながら待ってます!
RADの新曲が生まれるだびに生きてて良かったー!!!
って思うのです(*'▽'*)
本当に×2大好きです!
ゲスト
記号として
楽しみです!!!
胎盤ツアーはチケットはずれちゃって
いけないけど四国から応援してます!!!
ゆか
もう、11月なんですねえ。早いなあ。
RADWIMPSに出会って私は幸せです。
毎日を彩ってくれるし元気づけてくれるし
いつもそばにいてくれるし
頑張る気力にもなるし受験の時も
初めてRADWIMPSのライブに行くために頑張れたし
私はあなたたちと出会い8年がたちます。
何度も会って声を演奏を聴いてきたけれど
いつもいつも初めてライブにいった時のような気持ちになり、終わると初めてライブにいった時のような感動につつまれ、何度あっても愛おしくて、、もう何を書いているやらわからなくなってきました。(笑)
とにかく本当にRADWIMPSに出逢えてよかったということです。
胎盤、参戦させていただきます。
今回のツアー、今までとは違うことばかりですね。
でも確かに良きツアーになると確信しています。
智史くんの笑顔が、4人で笑い合う姿が、智史くんのもとに集まって演奏するのが見れないのが
本当に寂しいです。
でも、仕方のないことです。
みっきーはすでにRADWIMPSに馴染んでいますね。
顔面ケーキ楽しそうで(笑)
私にとってRADWIMPSはRADWIMPS。
楽しいライブになるんだろう。
まずは、大阪でまってますね。
なんだかもう文章がめちゃくちゃだなあ。(笑)
RADWIMPSも、スタッフ様も風邪をひかぬように。
急に寒くなってきましたものね。
なべさん、ありがとう。長生きしようね。
のんのん
今回のツアー外れてしまって行けないけれど
きっと素敵なライブになるんだなあと思ってます。
海外ツアーもお疲れ様です。^.^
忙しいと思いますが、お身体に気をつけてがんばってください!
もうすぐ10年!!おめでとう!!!
ゆみぴ
いつもありがとう。
まーーい
わたしもずっとRADWIMPSの歌を聴いて生きたいのでRADWIMPSのみなさんもスタッフのみなさんも長生きしてください。よろしくお願いします。
やぎ彦
スタッフダイアリーが、どんどんどんどん更新されて。
それだけの事が本当に嬉しいです。
1ファンの私はただただ、ラッドとナベさんにありがとうを言うだけです(*^^*)本当にいつもありがとうございます!
ついに待ってた胎盤ツアーが始まりますね。
発表があってから、気づいたら、本当にもう、目の前。
私の大切な友達も行けることになりました。
本当に、楽しみで仕方ありません!
今回だけじゃない。
10年後、20年後のRADWIMPSに会うために
私も長生きします。
RADWIMPS健康法、採用!笑
どうかみなさんもお体にお気をつけて。
いつもいつも、ありがとうございます。
mai
あぁ〜読んでて涙が…
ほっこりほっこり。
ありがとうはこちらの台詞です。
何度でも言います!
ありがとう
ありがとう
ありがとう
RADWIMPS、STAFFさんへ。
わたしも長生きします。
RADWIMPSとSTAFFさんと共に…
胎盤、楽しみにしています(*^^*)
本当にいつもありがとう!!!!!
華
わたしは今高校一年生です。RADWIMPSをデビューの頃から応援できなかったのが今とても悔しいです。ですがほんとにRADWIMPSの歌を聴くと不思議と力がでてきます。ほんとに音楽の力なんですね。辛いとき、怖いとき、嬉しいとき、悲しいとき、いつでもRADWIMPSの歌がそばにあります。RADWIMPSの歌で日々たくさんの力もらってるんです。微妙な例えですがいえばわたしにとっての「お守り」みたいな。感謝でいっぱいいっぱいです。たくさんの力をほんとにありがとうございます!!これからもお身体を大切に、応援してます!!応援し続けます!!長生きしましょう!(^○^)
りかかりんこ
名古屋の胎盤に、広島から1人で学校休んでいきます。
一人旅も、学校休むのも、RADが大好きで、止められないからです!
こんなにすきになったバンドははじめてです!!
もっと、はやくかららっどを知りたかったなって、よく思います。
これからも大好きです。
いつも幸せと生きがいをありがとうごさいます!!!!
コージ
確かに寒くなりましたね!
胎盤ツアーということで他のバンドさんとのいろいろな演出や演奏何よりRADWIMPSと会えることを楽しみにしてます!!
少年K
私事ですが、7日で20歳になります。
これから10年経つ頃には僕は今のメンバーと同じ30歳、
そしてRADWIMPSの4人は40歳に。
まだ19歳の自分が言う様な事では無いかもしれませんが、
RADWIMPSの音楽を聴くと、
とてもとても自分が若返ったような感覚に陥ります。
過去の自分とも、未来の自分とも向き合わせてくれる
そんな彼らの音楽を、たとえ10年後も20年後も何十年後も
好きで居続けたらな、と心の底からそう感じます。
時間が経つにつれ、歳を取るにつれ、
変わっていくことは沢山あると思うけど、
ここだけは譲れない。きっと、ずっと大好きです。
メンバー、スタッフさん共々、本当健康にはお気を付けて!
うっちー
ゼップなんば行きます!
楽しみすぎる…
radwimps一行、
お体に気をつけてくださいね。
469ma
10年後のRADWIMPSも、20年後のRADWIMPSも、楽しみにしています。もちろん、今のRADWIMPSも!
私はもはや風邪をひいてしまったり、忙しい日々ですが
元気に過ごしています。
RADWIMPSもスタッフさんも、風邪にお気をつけて…。
胎盤、行くことはできませんが、応援しています!
りゅうてぇろ
とても元気もらっています!!!
LIVE楽しみにしてますよ(^∇^)
さつき(loveRADoll)
私の目標はRADWIMPSと一緒にお仕事することです。今、PAやレコーディングの勉強をしてます。そう簡単に死ねません。RADWIMPSの10年20年後に遭遇し続けたい。とことん長生きして叶えてみせますよ!!!!!待っててください。笑 胎盤最終日楽しみにしてますね。更新ありがとうございます。
ころりんちょん
10年ってほんと長いようで短いんですね。
うちも来年の1月で成人式なので、
もうほぼ20年生きてきたことになります。
すっごい短かったけど、振り返ってみたら
色んなことがあったな〜とか思います。
うちの人生の半分にあたる時間も
RADWIMPSはRADWIMPSだったと思うと
本当にすごいです。
そんなRADWIMPSの10周年のツアーに
いけること、胎盤のアーティストに会えること
本当に幸せです。
この前、RADWIMPSを好きな友達とも
話してたとこです。いつまでもRADWIMPSの
ライブに行きたいね、って。おじさんになっても
RADWIMPSがライブしてくれますように、
それでうちらも元気でライブにいけますように、
って。
その夢が叶いますように。
その時はとってもとっても幸せなんだろうなあと
思います。
うちにとって初めてのRADWIMPSの胎盤ツアー
楽しみで楽しみで楽しみで仕方ないです(⊃´▿` )⊃
みなさんお元気でお会いしましょう!
いつもスタッフダイアリーありがとうございます。
まぁ*
こんばんは。ヨーロッパツアーお疲れ様でした。
11月5日にお邪魔します!
初の胎盤ツアー。こちらもドキドキしています。
いつものRADWIMPSじゃないRADWIMPSが見れるのかと思うと楽しみでしかたがありません。豪華なメンバーで、まさかこのアーティストが!?というバンドもあり、全部参戦したいと思う気持ちでいっぱいですが、気持ちだけ会場に一緒に持っていってもらいたいです!(笑)
そして、新メンバー助っ人のみっきーとのRADWIMPSも楽しみにしています。智史くんの少しでも早い回復も願いつつRADWIMPSに会いに行きます。
10年、私にもいろいろありました、そこにはRADWIMPSというバンドがいつもいました。こちらこそありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
皆様も体調に気をつけて、ツアー頑張ってください。
みほしる
RADWIMPS長生き!
しいな
素敵なブログですね♡あったかくなりました。RADWIMPS健康法、わたしも実行中です!10年本当におめでとうございます。だいすきです。愛してます。わたしにとって本当に大切な存在です。胎盤ツアーは落選しちゃって行けないけど、写真とかライブレポとか楽しみにしてるからね!RADWIMPS最高!
そらな
私もこれからもRADWIMPSの音楽が楽しみでいっぱいじゃけん、長生きしないと!!!!!
なべさん!うちらの方が感謝することお礼することいっぱいあるよ でも足りんのんよね。
いっぱいいっぱいありがとう
10年間ってほんと長い道のりでいつも陰で頑張ってくれてたスタッフさんには本当に感謝してます。
ありがとう。じゃけどちゃんと体調管理に気をつけてください!心配です(T_T)
うちほんとRADWIMPSが大好き。
スタッフさんもみんな大好き!!!
記号としても楽しみにしてます(^o^)
おはる
RADWIMPS健康法(*^▽^*)
ステキですね!
私もRADWIMPSには
たくさん元気にしてもらってます。
記号として
関東に住んでいるので今日は聞けませんが
楽しみです!
発売日に初めて聴くのか、
もしかしたらツアーでやってくれたり…?!
まだまだやりたいことが沢山あって
例えば地元の図書館の本を全部読むのも
渋谷のタワレコのCDを全部聴くのも
にっぽんじん全員に会うのも
私の人生全部をかけてもできないだろうし
だからこそRADWIMPSに出会えたことが本当に嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
長生きするぞー!!
RADWIMPSもスタッフさんも、
お身体に気をつけてください。
胎盤ツアーでお会い出来るのを
楽しみにしていますo(^▽^)o
あんぬ
明後日会いに行きます。
とても楽しみです。
RADWIMPSは小学4年生の
頃から聴いています。
それからずっとずっと私のことを
支えてくれています。
これからも側にいてくださいね。
うまく伝えられないけど、
だいすきです。
たくさんあるバンドの中で、
RADWIMPSが一番大好きです。
これからも応援し続けます。
いつもありがとう。
吉松
胎盤全て外れてしまい、RAD初ライブは未だに叶っていませんが新曲が出る度、RADの曲を聴く度、まだまだRADWIMPSを好きになっていきます。
残りのライブも頑張ってください!
私もRAD健康法でずっとずっとRADを好きで長生きし続け、子供にも孫にもRADの音楽を伝えてゆきたいです。
すてふぁにい
たいばんとても行きたかったのですが、都合上行けなくなりました。とても悲しいです。是非ともLIVEDVDを販売してほしいです、お願いします。そして何度もなんども聴きたいです。RADWIMPSは私にとってとても大きな存在です、だいすき!
みる
RADWIMPSだいすきです
RADWIMPSはわたしの支えです
胎盤楽しみにしてます
だいすきです
やぎ
長生きしましょう。
胎盤LIVE本当に楽しみにしています。
あかりん
みんなに会えるの楽しみに待ってます!
早く会いたいです!!
まさ
僕もRADの活動を最後まで見ていられるように長生きします。
るるペンネームス
RADWIMPSの曲で長生き。
絶対します!
ただ、RADWIMPS健康法の前辺りのRADWIMPSのS抜けてませんか?